top of page

【2025年 ライブ参戦記 Suchmos - Asia Tour Sunburst 2025 】【MC石幸一の反応】

  • 仙石幸一
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分
ree

11月になり、2025年も残り2ヶ月かぁ…と思った瞬間に3連休が始まりレイクスホームMCを経て、娘の幼稚園の秋祭り。なんか忙しいのに秋祭り終わりで大阪へ。ライブ中毒なのかもしれぬ。






◯今更だけどSuchmos

ree

  • 「サチモス」は2013年に神奈川県で結成された6人組

  • 全員が神奈川県育ちで、湘南(茅ヶ崎)や横浜が地元

  • なんかオシャレやのぉ…

  • バンド名は伝説的トランペッター、ルイ・アームストロングの愛称「サッチモ」に由来

  • 最初、サッチモスだと思ってた

  • ロック、ジャズ、ソウル、R&Bなど多ジャンルの要素を融合した音楽性が特徴






◯改めて短期間で駆け上がっていったバンド

ree

  • 2015年にファーストアルバム『ESSENCE』でデビュー

  • 2016年の2ndアルバム『THE BAY』収録の「STAY TUNE」はラジオ・CMで大きく話題に

  • 2017年の3rdアルバム『THE KIDS』や、「VOLT-AGE」(2018年NHKサッカーワールドカップ・テーマ曲)で一気に知名度が全国区に

  • オジサンの周りのサッカー関係者からは渋すぎてテンション上がらんと評判今ひとつだった記憶

  • NHK「紅白歌合戦」にも出場

  • 2019年には横浜スタジアムでのワンマン公演など大規模ライブも実現

  • 2021年、「修行の時期を迎えるため」と活動休止






◯活動再開!!

ree

  • 2024年10月7日に公式サイトやSNSで活動再開を発表

  • 2025年6月21日・22日に神奈川・横浜アリーナで5年8か月ぶりのワンマンライブ「The Blow Your Mind 2025」を開催

  • 復活ライブは約20万人の応募があり、プラチナチケット状態

  • オジサンもプラチナチケット確保できず涙

  • そして、サチモスの活動再開後のアジアツアー「Suchmos Asia Tour Sunburst 2025」が発表

  • 国内外13都市を巡るツアー

  • 必死のパッチでチケット確保す

  • 活動再開後初の大型ツアーとしてオジサンからの期待高し






◯肩の力が抜けてるのに熱い

ree

  • 約6年ぶりのサチモスは🎵YOU'VE GOT THE WORLDでスタート

  • 🎵Whole of flowerまで6曲ほどノンストップで駆け抜けてく

  • そして最初のYonceのMCの第一声が、“小麦粉のみんな、こねてた?"

  • 残念ながら優しく受け流されるが、大阪のライブでオーディエンスのことを小麦粉呼びしたのは彼が初めて?じゃなかろか

  • その後、🎵MINTから🎵Alrightの盛り上がりとノリはグルーヴしまくり

  • 終盤の🎵STAY TUNE〜808〜VOLT-AGEで気絶す






◯まとめ

ree

  • 地下鉄乗り過ごしギリギリの到着やったが

  • 1時間45分があっと言うまに終わってしまった

  • MCで彼らの大阪初ライブが"オンジェム"と知りびびった

  • そういえば、キーボーが働いてたよな…とか懐かしい思い出まで蘇る

  • キーボー元気にしてるかなぁ




仙石幸一

コメント


© 2019 by Frandy Corp.   当サイトの文章・画像などの無断転載はご遠慮ください。

bottom of page