- 仙石幸一
実家へ帰省
実家へ新年の挨拶に。
って、大晦日にも顔を出してたので それほどのフレッシュさもなく、ドボドボ風呂上がりのすっぴんオカンがいただけ。

素っ裸のオカンじゃなくて良かったと新年の幸運に感謝であります。
ちなみに今年の干支のうさぎは
穏やかで温厚な性質であることから、「家内安全」。 また、その跳躍する姿から「飛躍」、「向上」を象徴するものとして卯年は新しいことに挑戦するのに最適な年と言われてるらしい。

40代も後半に差し掛かってくると
足腰も弱り、うさぎほど元気に前向きにぴょんぴょんする意欲もなく
性欲の鬼!
と言われるウサギのオスほど年中発情する訳にもいかず さてどうしたものかと。
ただ、この親にしてこの子なのかどうかは一旦保留するけど
最近、我が子は
「うんこ!チンチン!」
言うて笑ってる

子どもには血は争えないと諦めず、しっかり争ってほしいと心から願います。
そして、我がオカンには
孫が可愛いからと言ってなんでもプレゼントしようとしないで欲しい。
新年からこれプレゼントされても、、、、

オカンよ、2歳児にはまだ早すぎる
そして我が子よ、これは絵本じゃない
ありがとう!ではなく、断る勇気を持ってくれ
と願ってたらば
オカン渾身のこのプレゼントは

一言
いらん!
と即答。 80歳間近のオカンと2歳児のジェネレーションギャップの溝はグランドキャニオン並みでした。

仙石幸一