- 仙石幸一
レジェンド達が降臨、G大阪ホームでJ1残留決める

2019シーズンも気がつけば3試合、そしてホームゲームは2試合。なんとしても、ここで残留を決めたい重要な1戦。
前節のもったいない敗戦からどれだけカムバックしてくれるのかと楽しみにしておりましたらば
やってくれましたっ!

2-0!
タカシの先制点が生まれるまでは何度かミスからヒヤリとするシーンもありやしたが(笑)
お見事の申し子タカシの大活躍で残留決めて
最高の雰囲気のなか
ガンバOB会によるレジェンドマッチ開催へ!
昨年、木場さんを中心に発足されたガンバOB会による初めての試合。

すごくカッコイイ特別ユニフォームに身を包んだレジェンドの皆さんが
ブルーチーム

そして、ホワイトチームに分かれました。

残念ながら参加叶わなかったレジェンドの方もいらっしゃいましたが、本当に豪華な顔ぶれ。
いまや埼玉の議員さんとなった都築がガンバのGKユニで現役時代を彷彿とさせるスーパーセーブを見せてくれたかと思えば、オトナになったトークを聞かせてくれたり

事あるごとに顔を合わせる機会多すぎてレジェンド感が薄薄のメンバーが相変わらずのサービス精神全開で盛り上げてくれたりね。

ピッチ上での武井ちゃんと加地のマッチアップ、
ピッチ外での武井ちゃんとアツシのトークのマッチアップはどちらも面白かった!
また、この日
4年ぶりにスパイクをはいたという
磯貝さん!
先制ゴールは絶妙なループシュートで当時と変わらないテクニックを披露。

そして、磯貝さんは
ゲストトークでトレーニングシューズのことを
ゴムの靴!
っておっしゃってました。
さすがです!

また、予定にはなかった
ツネ筆頭とした現コーチングスタッフもプレー
サトシ曰く
「俺たちはペーペーやから、先輩に出ろ!と言われたら出るでしょ(笑)」
など見どころ多すぎて
20分ハーフ、プラスハーフタイムでは足りなくて、アディショナルタイム多めで第1回ガンバレジェンドマッチは幕をおろしました。
来シーズンもぜひぜひ、
"勝利後"に開催してほしい!
皆さん、素晴らしい時間をありがとうございました。
そして、J1残留決定にほんの少しだけ肩の荷が下りたのです。 次のホーム最終戦も必ず勝って締めくくりましょう!
仙石幸一
各種イベントのMC、司会、ナレーションのご依頼宜しく御願い致します。