top of page
  • 仙石幸一

最多入場者数を更新したGAMBAEXPO

今日は毎年恒例となった

ガンバエキスポ2019 開催試合。


年に一度、青黒カラーを離れ

全く見慣れない(笑) デザインのユニフォームに袖を通した選手たちがプレーする日をスタジオから熱くMCする石幸一でもあります。

そして、今年のデザインを担当したのが

なんと、とんねるずの 木梨憲武さん!


Jリーグ開幕当時 もっともサッカー選手たちを楽しくバラエティさせていた張本人。 そしてそれをTVでリアルタイムに見ていた多感なお子さんだった身としては興味惹かれないはずない。



そんな勝手な思い入れをデコレーションして眺める今回の限定ユニフォーム。 完全に唯一無二のデザインになってた。

サッカーなのに、ガンバ=イタリア語で脚の意なのに、


全面に手(笑)


これは木梨さんが“リーチアウト”と名付けたアート・シリーズで


直訳すれば 手を伸ばす なんて意味なのやが、木梨さんによると、「人と人の結びつき」を表現したものだそう。 だから、今回のユニフォームには前面に11人の手が描かれている。


しかも、このTシャツを無料配布とあっては、チケット完売するよね。 結果、vs 磐田戦はパナソニックスタジアム吹田最多動員記録を更新する37000人超え。


だから、何としても勝ちたかった。

おそらく誰もが今日こそはやってくれる!と信じ最後まで応援していただろうからこそ

最後の1プレーが悔やまれる。


引き分け続きの試合が、しかも3試合連続追いつかれる展開に "たられば" が頭の中を走り回るのやが、こういう時こそ


手を取り合って


突き進むのみ。

人生初の胃痛とやらを、経験してますが(笑) これも産みの苦しみとポジティブに捉える事にして、明日辺りディズニー映画で癒されてきます。。。




仙石幸一

各種イベントのMC、司会のご依頼宜しく御願い致します。

最新記事

すべて表示
bottom of page