- 仙石幸一
G大阪、残留争い直接対決を制する!
ホームに残留争いのライバル、勝ち点 1差のサガン鳥栖を迎えてのJ1リーグ戦。 試合前からソワソワァしてた。

試合の結果はもちろんのことながら
新加入選手の紹介をどうしようかと。
今シーズンは、シーズン途中に鈴木選手、高木選手の選手紹介と脳の汗が引かない日が続いたのやが
ここにきて元スペイン代表のスサエタ選手。
元スペイン代表選手で、アスレティックビルバオのレジェンドという事もあって注目度もタカシ

タカシ違いです。
「今回はどうなるの?」 なんて圧がいつも以上にヒシヒシで 頭の中がしっとり。あーでもない、こーでもない、の繰り返し。 スサエタ 選手に取り憑かれた数日。そして湿度高めの脳携えスタジアムへ。 そして、、、、今回は

とさせて頂きました。
どうなんだろう。 2日ほど経ったけど、その反応を聞く勇気は
ない。。。
そして、、彼に直接 聞く語学力はもっと
ない!

きっと、誰?このチェックの日本人は?って思われてるんだろな(笑)
そんなソワソワァを乗り越え、迎えた試合は
ドキドキの連続。特に後半はギャーーッと思わず悲鳴を上げてしまいそうな、 否 あげました。マイクなしにもスタジアムに聞こえたかもしれないシーンに 試合後、ヤットも

「押し込まれたね。」
と振り返ってくれたけど、そうした展開の中でも常に平常心な彼のプレーぶりには頭が下がる。
のやけど、
この日はやっぱり
カズマ!!! です

押し込まれる厳しい時間帯のなか ワンチャンスをビシャコン! ヘッド。やや体制は流れながらも仕留めてくれました。
スタジアム揺らす決勝ゴール。
ただストライカーとしてこれほどの達成感はないはずなのに、あの決勝ヘッドは
「アデが左足でクロスを入れてくれたのがポイントだった」 とアシストしたアデを讃える彼の人柄に、こちらがビシャコンです。
そして、そろそろ爆発予定の タカシ。

ここ数試合らしくないタカシがいましたが、
この試合では らしいドリブル、シュートシーンも見られたし、またその理由も聞け、MCは ここからタカシもやってくれると勝手に確信しております。
バンの引退セレモニーに始まり、
色々ありすぎ、詰め込まれすぎてソワソワァでしたが、いい週末になったとです。
仙石幸一
各種イベントのMC、司会のご依頼宜しく御願い致します。