- 仙石幸一
レッドブルは1日何本が目安?
ワイドショーを見てると毎回思う。
どんな レッドブル 飲んだら あんなにヒステリックになれんだと(笑)
おそらく売れっ子芸能人しか口にできない、すんごいカッチカチのブルの入ったの飲んでるんだろうな。

オレ石幸一の周りにも レッドブルの牧場でもやってるんか?ってくらいに
レッドブルばっか飲んでるスタッフいたりするけど そんなに気合い入れて舞台袖から
「3・2・1・キュー!!」って言われても、オレは飲んでないからテンションは変わらんよ。。。。
ちなみに 先週のradiomaxの放送前に、こんなの見つけて飲んでみたけど

鋭く世相を斬る!こともなく
シンプル仙石でした。。。
ブルが足りんかったみたいです。
ただブル多めなコメントは聞いていると疲れるけど、それが風刺漫画になると
そこまで嫌味に感じないのは何でだろう。

2014年に死去したロビン・ウィリアムズ主演で映画化の構想もあった
風刺漫画家ジョン・キャラハンの半生を、ガス・バン・サントが描き出した映画に
"DON'T WORRY -ドント・ウォーリー" という作品が。
これは、
自動車事故により車いすでの生活を余儀なくされたキャラハンが持ち前の皮肉と辛辣なユーモアを発揮し、不自由な手で絵を描く風刺漫画家として、第2の人生をスタートさせるというもの。
昨年JOKERで話題を集めたホアキン・フェニックスを主演に迎え、企画から約20年の時を経て完成された作品です。
"ダメな自分に向き合う事でようやく次に進める"
そして、車椅子の燃料ってレッドブル?って思うほど車椅子ってすんごいスピードで走れることを教えてくれる。
仙石幸一
各種イベントMC、司会、ナレーションからイベント制作、エンタメコンテンツのご提案までお気軽にお問い合わせください。