top of page
  • 仙石幸一

世界基準を知った バスケ日本代表vsトルコ代表。

今日はバスケットW杯のP.VイベントにてMCでした。

バスケットボールでこうしたイベントが開催され

そして、沢山の人が集まる。

こういう日が来たことを嬉しく思いつつ、素敵な会場の雰囲気を作って頂いたホテルニューオウミさんに感謝であります。


会場は定員いっぱいの満席状態で

しかも滋賀県だけではなく、この会場でP.Vしたいとわざわざ京都や大阪から来場された方もいて

とてもバスケ愛に溢れるイベントとなってました。


また、イベント前にして

早くもバスケ談義で盛り上がる2人。そしてその会話が全て英語で控え室がなんか外国(笑)


イベントでは、

今シーズンより滋賀レイクスターズでプレーする日本代表 #32 アヴィ選手からのVTRコメントも紹介され、代表ではもちろんレイクスでの、プレーも待ち遠しいところ。


ショーンデニスHCもアヴィ選手の代表での成長を楽しみにしていると話してましたし、

タイシもこれからの日本代表に欠かせない選手になれる逸材と評してまして ラマスHCには是非、1分でも良いから使ってほしいと念を飛ばしておきました。



試合前にはデニスHCならどのようにトルコ対策を立て臨むか、

タイシの注目選手は?






など ここでしか聞けないプロならではの目線での話をたくさん聞くことが出来、

とても深いぃ〜時間となりました。



試合の方は

デニスHCが試合前に話していた

「世界ランキング17位以上の実力あるチーム」 と話されていた通り 攻守ともに日本の上をいくプレーぶりに世界レベルを試合から感じる内容に。


それでも、日本の得点のたびに拍手をおくるブースターの皆さんの存在は心強かった。


ちなみに新シーズンのレイクスは

ニュージーランド代表、リトアニア代表をお手本にしたプレーがあるとのこと。 そういう目線でW杯を楽しむのも良いかもね。


イベント後は、

ホテルニューオウミさんの鉄板焼き "伊吹"さんで

八幡ドルの夜景を眺めながら愛?を語らってまいりました(笑)





仙石幸一

各種イベントのMC、司会のご依頼宜しく御願い致します。

bottom of page